応募資格 |
理系学部生、文系学部生、高専生、専門生 |
募集職種 |
■総合職 |
採用人員 |
1~5名 |
給与 |
大卒198,000円、高専、専門卒188,000円 |
諸手当 |
残業手当、技手・技師手当(資格取得者や能力に応じて支給)、交通費全額支給、改善提案制度、表彰報酬制度、特許取得手当 等 |
昇給 |
年1回(6月) |
賞与 |
年2回(7月、12月) |
休日休暇 |
年間110日(部署毎にカレンダーがあり、基本的に土日祝日が休日です。) 、有給休暇、リフレッシュ休暇(10年、20年勤務者対象) 、夏期休暇、年末年始休暇、特別休暇 |
待遇・福利厚生・社内制度 |
雇用保険、労災保険、健康保険、退職金(確定拠出年金) ※入社3年以上、コミュニケーション費用補助制度、持株会制度、同好会(ゴルフ、フットサル、テニス、釣り等) |
勤務地 |
滋賀県東近江市上羽田町3275-1 |
勤務時間 |
8時45分~17時30分(実働8時間) |
教育制度 |
●新入社員研修
モノづくりや経営に関する知識習得のための研修。外部研修も含みます。
●入社後3カ月面談
直属上司と面談。勤務を通じての感想や、不安に思っていることなどを相談していただける場を設けています。
●フォローアップ研修
半年間の勤務を経て、改めて自分の目標を設定します。
外部研修、内部研修を予定しています。
またOJTのほかにも必要に応じて外部セミナーを受講していただいています。
研修制度
・新入社員研修
・新入社員フォローアップ研修(半年後研修)
・確定拠出年金運用セミナー
・その他、職種に応じた研修をご用意しております。 |